- 【DISK3】
DVD教材 3枚目
檜垣裕志さんのDVD教材の
3枚目です。
3枚目はトラップとキックです。
1、一番初めにボールのけり方からきますが、
私の経験からも、けり方がおかしな子供が何人かいて
直そうとしてもなかなか、うまく伝わらない
そういった経験がありました。
そんな経験があったので、このDVDにおける
一番最初に覚えたい「蹴り方」というのが、
とても印象に残ります。
おそらく、最初にこの蹴り方を覚えることで
ほかのキックもうまくいく経験を子供たちはできるのでしょう。
わたしが教えていた子供の中で、
なかなかキックが端正できなかった子供たちは、
この順番が逆だったために
うまく、キックをおぼえることができなかったのだと
今になって思えます。
物事には
覚える順番というのも
重要なことがあります。
よくいいますが、
基本ができていないのに
応用はできないといいますね。
そういった意味からも
最初に覚えるべき蹴り方を
まず、子供たちには伝えたいですね。
檜垣裕志のサッカーテクニック向上メソッド ~トッププレイヤーになるための利き足のポイントテクニック~ [HYS0001]